2019年度の夏期講習は終了しました。
幼児から社会人までを対象とした様々な総合教育を実践するアップ教育企画。
その中の開進館は、阪神地区を中心に、40年以上指導している「小中一貫」で「高校受験指導」を行う「集団指導」の学習塾です。毎年、兵庫・大阪の「公立高校・難関国私立高校」を中心に多数の合格者を送り出しています。
2019年7月22日(月)より恒例の「夏期講習」が始まります。
あなたも高校入試に強い開進館でこの夏、差をつけませんか?まずは、夏期講習前に無料体験授業で、アップ教育企画 開進館の良さを実感してください!
夏期講習は入会金が不要ですので、ぜひ、体験のつもりで夏期講習をご利用ください。アップ教育企画 開進館の良さを実感できると思います。阪神地区を中心に、小・中学生の子どもたちに40年以上指導をしている高校入試を成功させる学習塾 開進館におまかせください!
後半スタートの講座もございます。随時申込受付中です。 夏期講習受講試験は、個々に調整が可能です。 各校舎までご連絡ください
※上記時間での受験が難しい場合、個々に調整が可能です。 各校舎までご連絡ください。
小学生 | 算数・国語(各30分) |
---|---|
中1・中2 | 英語・数学(各30分) |
中3 | 英語・数学(各30分) |
英検講座 (大阪エリア) |
英語(30分) |
アップ教育企画 開進館 門戸校は、兵庫県西宮市の
阪急今津線「門戸厄神駅」から3分のところに開校しています。
昭和52年に開校し、アップ教育企画の中でも一番歴史のある校舎になります。開校以降、たくさんの生徒たちが通っています。
アップ教育企画 開進館 門戸校は、「自分の目標、夢に向かって頑張る力を身につける!」ための教室です。
小学生は正しい学習習慣を身につけること、中学生は高校進学に向けた目標をクリアするために効率的な学習を行うことをテーマとしています。
また学習面だけでなく、挨拶や礼儀など人として必要なことの指導にも力を入れています。
アップ教育企画 開進館 門戸校で学んだことを今後の人生においても大切に温め、社会に貢献できるような人材の育成を意識して職員一同、日々、熱き指導を行っております。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部の学習指導の基本は、学校学習内容の完璧な習得です。授業に加え、毎日の学習を促す『日々プリ』も強力なアイテムとなっております。
その上で更に応用的な問題などの指導も行う「ハイレベルサポート」という授業も行っています。段階を踏んだレベルアップ指導ができるのが門戸校の特長です。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||
● | ● | 算・国・先取り英文法 | 高校受験準備コース |
中学部では「公立高校普通科上位」「公立高校の専門コース・学科」「難関国私立高校」を目指す生徒のための公立トップ高受験 Vコースと、「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースの2コースを用意しています。
様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導してまいります。また、質問・相談ができるチューターも常駐しておりますので、必要に応じてタイムリーな対応をしていきます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
たくさんの仲間と切磋琢磨できることが良かった。辛いこともたくさんあると思うけど、終わった後にはきっとすごい達成感があります!頑張ってください。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Aさん
授業や設備が充実していて、良い環境で勉強できたことが良かった。内申点や成績が良くなくても、諦めずに試行錯誤して、伸びしろを信じて頑張ってください。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Bさん
自分の分からないことを先生に個別で教えてもらえるので苦手な教科も理解できたことが良かった。
宝塚西高校
普通科 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 甲東園校は、阪急今津線 甲東園駅前に開校しています。
中学部は、地域に密着した指導を行っており、校舎独自の「学校準拠コース」を開講。
「甲陵中」と「甲武中」の2つの学校が対象となっております。中学校の学習に熟知した講師が指導を行いますので、各学校においての内申点の向上・上位公立高校受験に向けた土台を築きます。
また、学力向上へのサポート体制のひとつとして、毎週土曜日に「ウィークエンドサポート」を実施し、質問対応や分からない単元の指導を行っております。
夜の時間帯には「チューターによる質問対応」を実施しております。
分からない問題をそのまま放置せずに、しっかりと理解・定着させることで、生徒のモチベーションを引き上げます。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
兵庫県の公立高校入試の数学では、「算数」で解くことができる問題があることはご存知でしょうか。
開進館では、こうした問題に対応できるように、オリジナルテキストを用いて、早くから高校受験を見据えた指導を行っております。
「高校受験準備コース」では、算数以外にも、英語・国語も先取り授業を展開しています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 国語的算数 | 玉井式国語的算数教室 | ||||
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||
● | 算・国 | 高校受験準備コース | |||||
● | 算・国・先取り英文法 | ||||||
● | ● | 算(基礎) | 基礎算数マスター講座 |
中学部は「公立高校受験Sコース (標準)」を開講しています。学校の進度に合わせて、かつ、予習型で指導を行っており、学校の成績アップにはピッタリのコースです。
また、「公立高校の専門学科・コース」や「国私立高校」、「公立高校上位」に向けた「公立トップ高受験Vコース (発展)」も開講しております。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース |
● | ● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース |
学校の授業の先取りができたので、ノートづくりや先生の雑談に耳を傾ける余裕ができた。また、自習室の雰囲気が好きで勉強に集中できた。
中3志望校別特訓では、本番のテストで特訓のテキストと類似した問題が出題されたことに驚きを覚えた。志望校別特訓があったからこそ合格できたと強く思う。
西宮市立西宮高校
グローバル・サイエンス 合格
Aさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 高木校は、中津浜線沿い高木エリアに開校しています。
校舎内はガラス張りの教室が多く、授業の様子も見ていただける、大変オープンな雰囲気です。
子供たちが自習できるブースは机が広く、タブレットも使用しやすい工夫がされています。 また、自習ブースは、職員室からすべて見渡せるので、質問しやすい環境にあり、また生徒の頑張る様子もよくわかります。
小学部の授業は、単なる暗記にとどまらないような工夫で、楽しく、わかりやすい授業を展開します。
また、中学部の授業では、瓦木中、甲武中の学校学習内容に準拠した指導を行い、まずは学校成績の向上を図ります。
子どもたち全員が、希望する高校に進学できるよう、全力を尽くします。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
兵庫県の公立高校入試の数学では、「算数」で解くことができる問題があることはご存知でしょうか。
開進館では、こうした問題に対応できるように、オリジナルテキストを用いて、早くから高校受験を見据えた指導を行っております。
「高校受験準備コース」では、算数以外にも、英語・国語も先取り授業を展開しています。
年中 | 年長 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 国語的算数 | 玉井式国語的算数教室 | ||||||
● | ● | ● | ● | ● | ● | ベネッセの英語教室 | Benesse BE Studio | ||
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |||
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||||
● | 算・国・先取り英文法 |
トップ高校受験準備コース | |||||||
● | 算・国・先取り英文法・ Intensive英語(英会話) |
||||||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
中学部では「公立高校の専門コース・学科」や「難関国私立高校」、「公立高校上位」を目指す生徒のための公立トップ高受験 Vコースと、「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースを用意しています。様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導してまいります。また、チューターも常駐しておりますので、必要に応じてタイムリーな対応をしていきます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
僕は開進館に通って、勉強に対する熱意が強まったようにも感じました。また、分からない問題がある場合にも手厚いサポートが充実していて良かったです。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Aさん
特訓がいっぱいあっていろんな人と仲良くなれた。色んな先生と出会えたことが良かったです。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Bさん
小学生からずっと通って、特に数学はずっと同じ先生に持ってもらってたくさんサポートしてもらって、信頼感と安心感がある場所に開進館がなっていた。
西宮市立西宮東高校
普通科 合格
Cさん
1年生から2年生までは内申点もオール3しかなかった僕に勉強の仕方から教えてくれて第一志望の高校に合格することができました。
西宮市立西宮東高校
普通科 合格
Dさん
勉強が快適にできる環境が整っているところです。優秀な先生が何人もいて、わからないところをわかりやすく教えてくれることで学力向上につながりました。
尼崎市立尼崎高校
普通科 合格
Eさん
1人1人の進度具合を見てくれているので、思う存分勉強できるところが良かったです。
県立西宮高校
普通科 合格
Fさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 苦楽園校は、阪急甲陽線「苦楽園口駅」から徒歩5分の場所に開校しています。
「明るく、楽しく、厳しい授業」をモットーに指導しています。
生徒一人ひとりの成績向上には、個性を見極め、長所を引き出し、短所を改善させる必要があります。そのためには単純に褒めるだけではなく、厳しく注意するときも必要であると考えます。
子どもたちの人格形成において大事な時期に「勉強」を通じて接することの重要性を強く認識し、目標に向かって努力することの大切さを経験していただけるように指導するとともに、その過程で味わう苦痛感も乗り越えられるように全力でサポートして参ります。
我々の指導を通じて、子どもたちが自ら考え、現代社会を生きていく力を身につけてもらえることを心より願っております。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部は学習習慣の定着をメインに、できるだけ早い時期に自立学習ができるように指導しています。定期的に習熟度や実力を試すテストも行い、目標をもって取り組む練習をしています。
また、中学部同様、再テスト・再勉強など個々のサポートも行っており、集団授業のデメリットをカバーしています。
年中 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | ||
● | ● | ベネッセの英語教室 | Benesse BE Studio | |||||
● | ● | 算・国 | 進学コース | |||||
● | ● | 算・国・先取り英文法 |
高校受験準備コース |
中学部は、学校成績の向上と実力養成を目指して指導しています。9割以上の生徒がクラブ活動に参加し、勉強との両立を成功させるためにがんばっています。さらに指導内容の定着をはかるために、再テスト・再勉強など個々のサポートも行っており、集団授業のデメリットをカバーしています。
阪神間で高い進学実績を誇ってきた開進館のノウハウを駆使し、基本から応用レベルまでの内容を先取り型で指導しており、生徒の多くは市立西宮(グローバルサイエンス科含む)・西宮東・県立西宮など上位公立高校を目指していますが、それだけでなく、大教大附属池田・関学など国私立高校への受験を目指す生徒にも対応しています。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | 英・国・数・理・社 | 公立トップ高受験Vコース |
三年生の夏期講習から志望校に向けて授業が開設されたり、KG模試などで自分のレベルを確認できることや、優しい講師陣に教えてもらえることです。
関西学院高等部
普通科 合格
Aさん
通っている人が多いので、第2の学校みたいで楽しく通うことができたことです。
県立西宮高校
普通科 合格
Bさん
勉強をするためのコツとか、履修範囲外のことなど、学校では聞きにくいことや、教えてもらえないことを教えてもらえて良かったです。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Cさん
成績が上がった事、友達と楽しく勉強できた事、テストや入試などの時に毎回モチベーションを上げてくださった事、先生たちと出会えた事が良かったです。
宝塚西高校
普通科 合格
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 広田校は、兵庫県西宮市広田エリア 中央運動公園の近くのマンション1Fに開校しています
子どもたちの志望校合格を最大の目的とし、学習指導を行っています。
高校入試における最も重要な要素は、当日のテストよりも普段の内申点だと考えています。
そのため、学校の定期テストに最も重点をおき、定期テスト対策や実技科目の対策プリントなど、学校成績の向上を目指して子どもたちの勉強を全力でサポートしています。
また、教科の指導を通してこれから社会に出る際に必要な『礼儀・マナー』も身につけていけるよう指導しています。
きちんと挨拶をする・提出物は期限を守るなど、当たり前のことが当たり前にできることがもっとも大切だと考えています。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部は「楽しく学習」をテーマとしています。広田校の小学部では、どの学年も元気いっぱいに楽しく勉強に取り組めるような雰囲気作りを行っています。
また、中学校の定期テストを模したテストを2~3ヵ月に一度行い、子どもたちの習熟度を確認するとともに、テストに対する準備の仕方も身につけられるよう指導しています。
年中 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | ||
● | ● | 算・国 | 進学コース | |||||
● | ● | 算・国 |
高校受験準備コース |
中学部は、常に2~3ヵ月早い、学校の先取り授業を行い、定期テストに備えています。また、定期テスト前は、平常授業から、定期テスト対策モードとなり、徹底的に対策を行います。点数で苦戦している子どもたちにはテスト前に補習を実施することもあります。自習室も常時開放しており、万全のサポート体制を整えています。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース |
志望校別特訓ではかなり難しい内容をし、分からない所では個別館で復習することができ、理解がかなり深まりました。
西宮市立西宮高校
グローバル・サイエンス 合格
Aさん
時々、自分で時間の管理ができなくなった時に、塾があることで、時間を有効活用することができたことが良かったです。
大阪教育大学附属池田校舎
普通科 合格
Bさん
集団授業なので、他の生徒と競い合えることが、自分の勉強への姿勢を変えてくれました。その点が良いところだと思います。
西宮市立西宮東高校
普通科 合格
Cさん
開進館では、静かな環境で勉強でき、基礎から応用まで学べました。そのため、成績を上げることが出来たので通っていて良かったです。
県立西宮高校
普通(推薦) 合格
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館鳴尾校は、阪神鳴尾駅の南側の駅前に開校しています。
駐輪場を完備しており、バス停も校舎のすぐ裏にあるので、どのような交通手段でも通塾できます。
西宮のみならず尼崎からも通塾可能ですので、生徒たちの通う学校は非常に様々で、その数は小学校で10校以上、中学校は15校以上にもなります。
鳴尾校は学校という枠を越えて、広い範囲で、自分の実力を測ることができる校舎です。生徒たちはお互い切磋琢磨しあいながら、日々頑張っています。
また、中学受験専門の「進学館」、個別指導専門の「個別館」も同じ建物内に併設していますので、幅広いニーズにお応えできると思います。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学生は、年3回の実力テストを実施しています。また小5・6は、実際に中学校を想定して、1・2学期に各2回、3学期に1回、計5回の定期テストを実施しています。
6年生は、校内テストを通して中学生になったときの定期テストへの取り組みなどを練習しています。
また6年生には高校受験の情報なども伝えていき、モチベーションの1つになるように指導しています。終礼などでもさまざまなことに全力で挑戦する気持ちを持ってもらえるよう意識して指導しています。
年中 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | ||
● | ● | 算・国 | 進学コース | |||||
● | 算・国・EST-jr(英語) |
トップ高校受験準備コース | ||||||
● | 算・国・中1英文法先取り 英語 |
|||||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
中学生の「公立トップ高受験 Vコース」は難関国私立・公立専門学科・市立西宮普通科・西宮東普通科・尼崎稲園普通科をターゲットに実力養成をメインに指導しています。
「公立高受験 Sコース」は公立高校普通科をターゲットに定期テスト対策にも力をいれて指導しています。
自習室も完備しているのでテスト前には是非利用して欲しいと思います。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
先生1人1人が気にかけてくれて勉強などで分からないところがあれば、すぐに聞ける雰囲気が良かった。
伊丹高校
自然科学類型 合格
Aさん
良い先生や友達に出会えたことです。しんどかったりする時に励ましてくれる先生や友達がいたから受験を乗り越えることができたと思います。
西宮市立西宮東高校
人文・社会科学 合格
Bさん
発展内容の自分がわからなかったところや、違う解法を学ぶことが出来ました。
西宮市立西宮東高校
数理・科学 合格
Cさん
先生との距離が近く、分からないことなど何でも気軽に相談できたことが良かったです。開進館に通えて良かったと思います。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 学文校は、西宮市の鳴尾エリアに開校しています。
「生徒一人ひとりが自ら学習に取り組む姿勢を!」を目標に日々指導しております。
小学部では、鳴尾北小・小松小・鳴尾小などから生徒が通っています。日々の授業の中で「学ぶことの楽しさ」を提供すると共に、高校受験を見据えて、「自ら目標に向かい学習する姿勢」や、「学習面以外の礼儀や社会のマナー」などの指導をしております。
中学部では、自分の目標とする高校に合格するために、学文中・上甲子園中などから多くの生徒が通っています。中学クラスは「Sクラス」・「Vクラス」に分かれて授業を進めており、それぞれ、高校に合格するための学習だけではなく、中学校での成績向上はもちろん、高校に入学してから必要とされる学力や、学ぶ姿勢を合わせて指導しております。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部では、毎週実施される小テストや宿題を通して学習習慣を身につけること、授業の中での挨拶や提出物の徹底など生活習慣を身につけることを大きな目標としています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | 算 | 進学コース | ||||
● | ● | 算・国・先取り英文法 | 高校受験準備コース |
中学部では、市立西宮高校GS科や西宮東数理・科学コースなどの公立専門学科・コース、公立普通科トップ校や関学高等部を目指すための「Vクラス」と、公立上位校合格を目指し、学校の定期テストに向けて学習を行う「Sクラス」の2クラス編成で行っています。どちらのクラスも学文中・上甲子園中などの定期テスト対策にも力を入れて行っています。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
小学部の「高校受験準備コース」は、楽しく学習することで意欲的に勉強に取り組んでもらえる働きかけを行っています。ただ楽しいだけでなく、毎回の小テストや定期的に実施する「定期テスト」で理解度をチェックし、理解不足の単元はサポートを実施して定着を図ります。中学生になったときに活躍できる学力が身につくよう指導しています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | 算・国 | 高校受験準備コース | |||||
● | 算・国・先取り英文法 |
中学部では「公立高校の専門コース・学科」や「難関国私立高校」、「公立トップ校」を目指す生徒のための公立トップ高受験 Vコースと、「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースの2コースを用意しています。
様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導していきます。また、チューターも常駐していますので、必要に応じてタイムリーな対応をしていきます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | 英・国・数・理・社 | 公立高受験Sコース | ||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
毎回、英語の小テストがあったため、英単語の語彙量が増えて良かったです。
関西学院高等部
普通科 合格
Aさん
演習がたくさんできたので、自分のできていなかった事、苦手な事がたくさん分かったので、そこを克服しようと頑張れたことが良かった。
宝塚北高校
普通科 合格
Bさん
開進館に通って色々な入試対策や模試などをしてくれたりるための最善の方法を探してくれたりした事が良かった。
三田祥雲館高校
普通(推薦) 合格
Cさん
たくさんの先生に質問対応してもらえることです。また、小テストのランキングが出るので、周りに負けじと頑張ろうと思えることです。
宝塚高校
人間探究類型・科学探究類型
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 西宮北口校は、「最高の進路を実現するために」をモットーとし、「特進コース」を設置し、公立高校だけでなく、灘や大阪教育大附属池田などの国私立高校や、神戸総合理学科・市立西宮高校GS科などの公立専門学科へ合格者も多く輩出しています。
子どもたちの学力はもちろん、特性・性格を把握し、最も「力」を伸ばせる志望校を提示し、合格できるよう指導することが重要であると考えています。
本校では、灘・神戸総理・大教大附属池田・西大和といった最難関国私立高校を目指すための「最難関高受験コースT」、公立専門学科・普通科トップ校を目指す「公立トップ高受験Vコース」を開講し、中3からは灘高受験に向けての講座「灘受験コースN」も開講することで、あらゆる受験に対応できるようにしております。
また、中学部で難関校に向けた指導をすすめられるよう、小学部では、基礎~応用レベルの学習指導をしております。
またアップ教育企画 開進館西宮北口校は、2018年度5月より、兵庫県西宮市高松町15-41へリニューアル移転致しました。
新しく、広くなった環境でぜひ一緒に勉強しましょう!
小学生で重要なことは、学力の基礎と勉強の習慣を身につけることです。小学部では、学校の学習プラスαレベルの基礎学習をしっかりとします。
その上で、中学入試レベルの内容の指導も致します。また、毎週の課題チェックを通じて、勉強の習慣の定着を図っております。
年中 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | ||
● | ● | ● | 算・国 | 特進コースT | ||||
● | 数+理・国+社・英 | |||||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
西宮北口校には、Nコース、Tコース、Vコース、Sコースと様々なコースを設定しています。
V・Sコースは、市西GSも含めた公立上位高校や関西学院などを目指す方のコース。
Tコースは、灘・神戸総理・大教大附属池田・西大和といった最難関高校を目指す方のコース。中3でTコースとNコースでクラスが別れ、Nコースは灘や神戸総理といった最難関高校を目指す方のコースとなってます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | 英・数・国 | 最難関高受験コースT | ||
● | 英・国・数・理 | |||
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | 英・国・数・理・社 | 灘受験コースN |
自習室やサポートが充実していて、快適に勉強ができました。そして何より、知識や高校受験のノウハウ、ユーモアの豊富な、良い先生方に出会えました。
大阪教育大学附属池田校舎
普通科 合格
Aさん
優秀で、面白く、親しみやすく、質問によく対応してくれる先生が多い。ゴリゴリまじめな授業でゴリゴリ宿題が出る分けではないので自分に合っていた。
灘高校
普通科 合格
Bさん
志望校別特訓や合格判定テストを通して、今の自分がどれくらいのレベルなのかを確認できたことです。それを見て、モチベーションを高めることができました。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Cさん
部活や親とうまくいかなかった時期があって、そんな時に塾の授業がとても楽しくて結構精神的な面で助けられました。嬉しかったです。
西宮市立西宮東高校
普通
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 ソリオ宝塚校は、宝塚駅施設「ソリオ2」の5Fに開校しています。
ソリオ宝塚校では、御殿山中・光ガ丘中・宝塚中などから、沢山の生徒が通っています。宝塚北高校、市立西宮高校、西宮東高校などをはじめとする公立トップ校や関西学院高等部、難関国私立などの合格を目指し、日々頑張っています。
また、併設する「大学受験指導 研伸館HS」にて、宝塚北高生、宝塚北高GS生対象に、高校準拠コースを開講しております。
そのため宝塚北高校を目指す中学生と宝塚北高校在校生が、共に同じ校舎で切磋琢磨できる環境にあり、様々な高校情報・大学情報が入りやすいというメリットがあります。
あなたも
アップ教育企画 開進館 ソリオ宝塚校で頑張ってみませんか?志望校合格へ向けて、開進館 ソリオ宝塚校で一緒に入試に対応できる実力をつけていきましょう!
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学生で重要なことは、学力の基礎と勉強の習慣を身につけることです。小学部では、学校の学習プラスαレベルの基礎学習をしっかりとします。その上で、中学入試レベルの内容の指導も致します。また、毎週の課題チェックを通じて、勉強の習慣の定着を図っております。
年中 | 年長 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |||
● | ● | ● | ● | ● | ● | ベネッセの英語教室 | Benesse BE Studio | ||
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||||
● | ● | 算・国・先取り英文法 | 高校受験準備コース | ||||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
中学部では「公立高校の専門コース・学科」や「難関国私立高校」、「公立高校上位」を目指す生徒のための公立トップ高受験 Vコースと、「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースの2コースを用意しています。様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導してまいります。また自習室では、質問・相談が可能なチューターも常駐しておりますので、必要に応じてタイムリーな対応をしていきます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国(逆瀬川校で開講)・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国(逆瀬川校で開講)・数・理・社(逆瀬川校で開講) | |||
● | ● | 英・国(逆瀬川校で開講)・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国(逆瀬川校で開講)・数・理・社(逆瀬川校で開講) |
アップ教育企画 開進館武庫之荘校がある、尼崎市が含まれる「第2学区」は多くの公立高校が存在します。
さらには公立高校の中に様々な学科・コースもあり、また人気の高い私立高校もある中、正しい情報を持って志望校の選択をしてほしいと考えております。
アップ教育企画 開進館武庫之荘校では、子どもたち一人ひとりの学力、タイプを見極め、適切な高校受験指導を提供いたします。
学校成績の向上はもちろんですが、その先に必要となる学力も合わせて指導しております。
また、挨拶ができる、人を思いやる気持ちを持つなどは、社会で立派な人として生きていくために大切なことと考えておりますので、学習指導を通じ、「夢・目標を持つ」「礼儀作法を身につける」を常に意識した心の指導も行っております。
小学部では、勉強習慣を身につけ、早い段階で学習面において自立できるよう指導しています。大きなテストの前には、中学生と同様にテスト対策の勉強会なども開き、目標をもって取り組みます。そして、武庫之荘校の小学生はきちんと挨拶ができます。言葉遣いや勉強する姿勢など、今後必ず必要であろうこともこの時期から徹底的に伝えています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||
● | 算・国 | 高校受験準備コース(尼崎稲園・市西高校) | |||||
● | 算・国・先取り英文法 |
中学部では、学校の成績向上と実力養成をバランスよく指導しています。普段は実力養成のために学校のレベル以上の内容を指導し受験に必要な力を養います。もちろん学校の定期テスト前ではテスト対策を実施し、主要5教科だけでなく、実技教科も確認します。落ち着いた勉強環境で生徒同士の私語もありませんので、集中して勉強できます。
第二学区の市西、尼崎稲園などのトップ校を目指して、多くの生徒が通塾しています。また市立西宮グローバルサイエンス科をはじめとする公立高校自然科学系や国際文化系などを希望している生徒もいます。西宮・宝塚・三田・神戸の高校受験で培ってきたノウハウをこの尼崎地区でも活かしここでしか体験できない授業を展開します。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | 英・国・数・理・社 | 公立トップ高受験Sコース | ||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
日曜日にあった志望校別特訓はとても良かったです。なぜなら、毎週、入試に近い問題を解くことができていたからです。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Aさん
日々プリが良かった。一日一日の頑張りの手応えをとても感じることができた。素晴らしい授業で勉強が楽しかった。
尼崎稲園高校
普通科 合格
Bさん
夏期講習がたくさんあったり、盆特訓があって、長時間勉強する力や自分から勉強する力をつけることができたことです。
尼崎北高校
環境類型 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 逆瀬川校は、阪急今津線「逆瀬川駅」からすぐの場所に開校しています。アップ教育企画の発祥の地・原点であります。
宝塚エリアで最大の教室となっており、中学部では3クラス体制で授業をしております。
難関クラスである「公立トップ高受験 V1コース」では、宝塚北高校GS科をターゲットに、上位クラスの「公立高受験 V2コース」では、宝塚北高校普通科をはじめとする、公立高校普通科上位の学校や関西学院高等部をターゲットに、標準クラスでの「公立高受験 Sコース」では、学校成績向上を一番の目標として授業を進めております。
学区統合により、宝塚北高などの公立上位校へ合格するには、以前よりもより 一層高いレベルの学力が必要となってきています。
志望校合格へ向けて、アップ教育企画 開進館 逆瀬川校で一緒に入試に対応できる実力をつけていきましょう!
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学生で重要なことは、学力の基礎と勉強の習慣を身につけることです。小学部では、学校の学習プラスαレベルの基礎学習をしっかりとします。その上で、中学入試レベルの内容の指導も致します。また、毎週の課題チェックを通じて、勉強の習慣の定着を図っております。
年中 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 国語的算数 | 玉井式国語的算数教室 | |||||
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | ||
● | ● | 算・国 | 進学コース | |||||
● | 算・国・先取り英文法 |
トップ高校受験準備コース(宝塚北など) | ||||||
● | 算・国・先取り英文法・ Intensive英語(英会話) |
|||||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
中学部では「公立高校の専門コース・学科」や「難関国私立高校」、「公立高校上位」を目指す生徒のための公立トップ高受験 Vコースと、「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースの2コースを用意しています。様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導してまいります。また自習実では、質問・相談が可能なチューターも常駐しておりますので、必要に応じてタイムリーな対応をしていきます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
学校では教わらないたくさんの知識、法則を教えてもらったこと。たくさんの先生が一生懸命教えてくださるので、自分も頑張る、というやる気が出ました。
関西学院高等部
普通科 合格
Aさん
苦手な教科でも、基本的なことはある程度分かるようになったし、自習室が使えるので、勉強に集中できました。志望校別特訓では、外国人の先生の授業が頭に残っています。また、確実に長文の正答率が上がりました。
国際高校
国際 合格
Bさん
小テストで100点を取れるような勉強を家でしてくるという習慣をつけることができて、授業ごとに復習をすることができるようになったことが良かったです。
宝塚北高校
グローバルサイエンス 合格
Cさん
自分の苦手なところが分かったり、自分のすべきこと、勉強の習慣をつけられたり、受験の為に必要なことを沢山身につけることができました。
西宮市立西宮高校
普通 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館仁川校では、「楽しく学ぶこと」、「一生懸命努力して、自分で力をつけること」ができるように指導しています。
勉強を通じて、積極的になる・努力する・妥協しない・競争する・自分の力で成し遂げる、そういった経験をしてもらいたいと思っています。
勉強もスポーツと同じです。日々の練習で汗をかき、きつい自主トレに耐えて頑張り続けること、そして試合(テスト)で勝ちに行く強い気持ちを持つことが大事だと考えます。
勉強はもちろんですが、それ以前に大事なこととともに、どうすれば自分の成績を上げられる人になれるのか、そして勉強だけでなくそれ以前に大事なこともを伝えていきます。
アップ教育企画 開進館仁川校は、宝塚市と西宮市の間に位置しているので、学校とは違う感覚が味わえます。例えば『甲陵中では方程式が終わっているのに、宝塚第一中ではまだ終わっていない』というようなことがあります。そのため、宝塚の子どもたちは『負けてられない』という気持ちになります。このように良い意味でライバル意識を持って勉強しています。
また仁川校はワンフロアということから、生徒と先生の距離がとても近いことが1つの特長です。
質問、相談もしやすい環境ですから自習もはかどります。また教室がガラス張りですから授業の様子を外から見ることもできます。小学生が中学生の授業を見て圧倒されているシーンも見られます。
小学生で重要なことは、学力の基礎と勉強の習慣を身につけることです。小学部では、学校の学習プラスαレベルの基礎学習をしっかりと行います。その上で、中学入試レベルの内容の指導も致します。また、毎週の課題チェックを通じて、勉強の習慣の定着を図っております。
中学部では「公立高校の専門コース・学科」や「難関国私立高校」、「公立高校上位」を目指す生徒のための公立トップ高受験 Vコースと、「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースを用意しています。
様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導してまいります。また、チューターも常駐しておりますので、必要に応じてタイムリーな対応をしていきます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
授業が楽しいことです。普通塾っていやだなって思うけれど、開進館の授業は塾に行きたい!って思うほど楽しくて面白かったです。
県立西宮高校
普通(推薦) 合格
Aさん
小5から通っていて、勉強する習慣がつきました。また、同じ志望校の人が多く、競い合いながら勉強できました。自習室は特に集中できて良かったです。
西宮市立西宮高校
普通科 合格
Bさん
開進館の先生方は、とても分かりやすく時には叱ってくださる存在でもあったので、とても勉強に対する意欲を出すことができました。また自習室も良かったです。
宝塚北高校
普通科 合格
Cさん
自習がしやすい環境であったり、先生が質問に対して丁寧に教えてくださったり、とても勉強しやすかったことです。
西宮市立西宮東高校
普通 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 山本校は、阪急宝塚線「山本駅」からすぐの場所に開校しています。
子どもたちが目標に向かって自ら学習する姿勢を大切にしています。 そのためには生徒一人ひとりと会話をし、目標について話し合うようにしています。模試などの返却時には個々に直接アドバイスをし、次の目標を講師と共有し、学習のモチベーションを高めさせています。
高校入試については、宝塚北高GSや市西GS、国際など。第2学区の宝塚北高、宝塚西高、尼崎稲園、伊丹北高や県立伊丹高、また国私立高校では関西学院・池田附属などが合格しています。
学区統合により、進路選択が難しくなっています。多くの選択肢からベストな選択ができるようお手伝いをさせていただきます。学習のこと、進路のことなどお気軽にご相談ください。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
「高校受験準備コース」では学習の基礎を固めるため、基本問題を中心に繰り返し身につくまで指導しています。定着度のチェックには授業ごとの小テストだけでなく、年間5回の定期テスト(まとめテスト)で確認しています。定着が不十分な場合には補習や再テストを実施し、確実に身につけてもらうことを徹底しています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||
● | ● | 算・国・先取り英文法 | 高校受験準備コース(市立西宮・西宮東) | ||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
中学部では高校入試を見据え、「その場で覚える、その場で確認する」など、わからない問題を放っておかないことを大切にする指導をしています。
これは塾の勉強だけでなく、学校の勉強も同様です。家庭学習の疑問は土曜日のウィークエンドサポートを利用して即解決しましょう。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 |
テスト前の社会等の対策がしっかりしていた。志望校別特訓は、毎週土曜日、友達が遊んでいる中自分だけ勉強しているのは辛かったけど、その分みんなと差がつけられたと思います。
伊丹北高校
総合 合格
Aさん
基本から応用までしっかり学習できることです。学校で習わないような解き方等を教えてもらい、また、分からないことがあればすぐにサポートしてくれました。
西宮市立西宮高校
グローバル・サイエンス 合格
Bさん
家で勉強するよりも集中して勉強ができて、また問題を解くコツやとっかかりの探し方を教えてくださることが良かったです。
尼崎稲園高校
普通(推薦) 合格
Cさん
合格判定テストなどで、何回もテストを解いたり、日曜特訓でテストを解いていたので、だいぶテストに慣れることができました。
宝塚北高校
普通 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 ウッディタウン校は神戸電鉄ウッディタウン中央駅からすぐのセンチュリープラザ内に開校しています。
小学部低・中学年は「ロボット・プログラミング学習 UP★Robo 」・「こども英語教室 BenesseBE studio」・「算数」・「国語」を開講し、楽しみながら学習を進めています。
小学部高学年は算数・国語・英語を開講し、中学入学後を見越した授業を展開しています。
また、中学部はゆりのき台中、けやき台中、藍中をはじめとした近隣中学校から生徒が集まり、それぞれの志望校合格・成績向上へ向けた指導を行っております。
まずは、定期テストで上位の成績をおさめることに重点をおき指導を行っており、毎回の授業時に習熟度を確認するテストを実施し、学習内容を確実に定着させています。また、集中できる授業だけでなく、授業開館日にはいつでも利用できる自習室など、意欲的に学習に取り組める環境が整えています。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学生は、学校で発表する、テストで高得点を取るなど、小学校で活躍できる生徒の育成に力を入れております。もちろん、学力だけでなく、しつけまたは生活態度にも、挨拶や正しい言葉遣いを行えるように指導しています。早い段階からレベルの高い内容の学習と自立した生活態度を身につけることにより、上位高校合格へ邁進していきます。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ベネッセの英語教室 | Benesse BE Studio | ||||
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | 算・国 | 進学コース | ||||
● | ● | 算・国・先取り英文法 |
トップ高校受験準備コース |
中学生は、学校の定期テストで結果を残すことに力を注いでおります。近隣の中学校では、定期テストにレベルの高い問題が出題されますので、定期テストの結果=実力となります。また、生活態度の指導に力を入れることにより、学校で活躍できる生徒を育成し、内申点向上を行っており、中3時に焦ることのない受験指導を行っております。
学校よりも授業のペースが速く、先のことを学習しているので、学校の授業で困ることが全くなかった。塾で先取り学習ができていたことはとても良かったです。
三田学園高校
普通・文系 合格
Aさん
小テストや合判の点数が掲載されるので、周りとの差に気付くことができたり、上位になったときに達成感があり、モチベーションが上がったので良かったです。
三田祥雲館高校
普通科 合格
Bさん
ランキングの掲載などがあり、緊張感を持って勉強に臨むことができたこと。入塾前よりも成績が上がったことが良かったです。
北摂三田高校
人間科学類型 合格
Cさん
先生に質問していつでも解き方を教えてくれる。自習室の環境が整っていることが良かったです。志望校別特訓は、予想問題を解いて入試問題の傾向が分かったので受講してよかった。終わった時の達成感は今でも僕の思い出です。
川西緑台高校
普通 合格
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 三田校は、JR福知山線「三田駅」駅前キッピーモール5Fに開校しています。
小学部では、「高校受験準備コース」と「三田学園中学受験Jコース」を開講、中学部では、「公立高受験コース」と「三田学園中学専門コースSS 」を開講しております。
「高校受験準備コース」、「公立高受験コース」は、高校受験を目指すコースです。学校内容の徹底理解を第一 に、高校入試を見据えた応用レベルまで身につけます。
「三田学園中学受験Jコース」は、2年間で無理なく無駄なく合格する力を身につけます。「三田学園中学専門コースSS 」は「学校内容の完全理解・クラブ活動と勉強の両立・現役での難関大学合格」を目指すコースです。
どのコースにおいても勉強へのモチベーションを高めること、正しい言葉遣い、授業中の姿勢、元気なあいさつをすることなど、今後の人生において大切なことも指導しています。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
「高校受験準備コース」の在籍生で多い学校は三輪小、三田小、志手原小です。
2年間で三田学園中学合格を目指す「三田学園中学受験Jコース」では小学5、6年生が日々合格に向けて取り組んでいます。習い事との両立も応援するコースとなっているので野球やピアノ等の習い事をしながら通塾している小学生も多いです。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 算 | 高校受験準備コース | ||||
● | 算 | 三田学園中学受験Jコース | |||||
● | ● | 算・国・理・社 |
「公立高受験Sコース」の中学生は定期テストでの高得点を目指して日々取り組んでいます。在籍生で多い学校は八景中、上野台中、北神戸中です。
「三田学園中学専門コースSS」は三田学園に通う生徒専門のコースです。学校内容に合わせた指導を行います。クラブ活動と勉強の両立を第一の目標にしたコースですので、ほとんどの方がクラブ活動にも参加しています。学年によっては2クラスに分けて、より大学入試を意識した指導を行います。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | ● | 英・数・理 | 公立高受験Sコース |
● | ● | ● | 英・数 | 三田学園中学専門コースSS |
開進館の合格判定テストで周りのみんなと競い合うことができること。講習では、1日7時間程度塾にいることで、勉強をする習慣を作ることができることが良かったです。
北摂三田高校
普通科 合格
Aさん
私が第1志望校に合格できたのは、最後まで激励してくださった開進館 の先生のおかげです。悩んでいる時も、「毎日自習室でがんばっている から大丈夫だ」と背中を押してくださいました。
北摂三田高校
普通科 合格
Bさん
開進館のイベントなどに一つひとつ真剣に取り組み、勉強に励みました。 長い戦いだと思っていましたが、今振り返ってみると意外と短く感じます。
三田祥雲館高校
普通科 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 藤原台校は、「岡場駅」より徒歩10分の場所に開校しています。
中学受験から高校受験までを扱うことで、受験を一過性のものと捉えることなく、「Always YourSide」の理念のもと、一人ひとりの進路に向き合い、最適の受験ができるように指導を行っている教室です。
実際、中学受験、高校受験を志す生徒が在籍しており、全員が様々な刺激を受けながら日々、学習に励んでいます。
中学部の「公立高受験コース」では、有野中・有野北中・山口中などのたくさんの生徒たちが通っています。指導に当たって意識していることは「学校成績第一」です。もちろん、入試本番での得点力も重要ですが、その根底にあるのは言うまでも無く学校成績です。そのため、学校の学習進度を細かくチェックしつつ、その先を見据えた柔軟なカリキュラムで指導を行っています。
また、小学部で三田学園中学受験専門コース「三田学園中学受験Jコース」を開講。また中学部では、三田学園中学の在校生を対象とした「三田学園中学専門コースSS」を開講。三田学園中学受験から、さらに三田学園中学の授業進度に合わせたカリキュラムで、学校成績サポートしています。
藤原台校では、小中一貫カリキュラムを制定し、人気公立高校合格を目指す「進学コース」「高校受験準備コース」を展開しています。小学生には、「定期テスト」を模したテストを実施し、中学校生活をイメージできるようにしています。
また、地域No.1の合格者数を誇る「三田学園中学受験コース」があります。小5・小6で「三田学園中学受験コース」を開講し、2年間での合格カリキュラムを制定しています。例年、定員240名に対し、100名以上を合格に導く講師陣が日々熱く指導しています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | 算(サポート付) | 受験準備講座 | |||||
● | ● | 算・国(サポート付) | 人気公立高校受験準備コース | ||||
● | ● | 算・国・理・社 | 三田学園中学受験Jコース |
中学部の、「公立高受験Sコース」では、内申点アップを最優先にした指導を行いつつ、「自分で学習できる」習慣が身に付くように心がけています。 また、2020年に実施される大学入試の変革に対応できるように、英語においては、リスニングにも力を入れた指導をスタートしています。
また三田学園中学の生徒のみで構成される「三田学園中学専門コースSS」を展開。
数十年以上の指導実績で得たノウハウを注ぎ込むことで、定期テストにおいて、各学年・各コースで「トップ10」に入る生徒が在籍しています。もちろん、勉強だけではなく、クラブ活動の両立を応援し、様々な面でサポートしています。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・数・理・国・社 | |||
● | ● | 英・数(サポート付) | 三田学園中学専門コースSS | |
● | 英(サポート付) |
総合理学科の存在を知ったのも開進館の先生に聞いたのがきっかけだったので、志望校を決めることから合格できたことまで開進館のおかげだと思います。
神戸高校
総合理学 合格
Aさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 六甲校は、阪急神戸線「六甲駅」からすぐの場所に開校しています。
「真の学力」の養成はもちろん、「人間力」の成長をコンセプトに指導をしています。学区統合により、揺るぎない実力をつけることが必要ですが、そのためには学校成績が重要となります。開進館はこの学校成績を最優先に考えています。
そして、クラブとの両立を応援しています。勉強だけでなく、クラブや他の習い事も本気で打ち込む生徒を全力でサポートします。
また、学習指導を通じ「人間力」を高めます。正しい学力は正しい姿勢での勉強が大前提です。挨拶や感謝の気持ちを表すなどの「礼儀作法」は当たり前ですが、「相手を思いやる気持ち」を身につけることは社会で立派な人として生きていくためにも大切なことと考えています。
校舎施設に関しては、タブレットPCを設置した2種類の自習室を完備し、開放的なサロンスペースも人気です。チューター制度があり、質問専門のスタッフが常駐していますので、常に最高の環境で学習を進められます。
神戸高校を始め、人気・実力ともに公立トップ高への合格のため、神戸地区での長年の高校受験指導で培ってきたノウハウを生かしていきます。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部では勉強の基礎であり、その先の勉強を左右する学習習慣の定着を徹底していきます。目標達成の為にするべきことを考え、実行に移す力を付けていきます。また、「礼儀作法」も徹底し、中学進学への準備も進めていきます。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 算・国 | 高校受験準備コース | ||||
● | 算・国・英 | ||||||
● | ● | ● | 無料サポート | 小学部宿題サポート(無料) 塾で出た宿題をするサポートです。小学生の間は、丸つけ・間違い直しのやり方を伝えていきます。 ※通常講座を1講座以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
|||
● | ● | 発展算数 | 発展算数サポート(無料) 通常授業では取り扱わない発展問題を進めていきます。年間通して確実な実力をつけていきます。 ※算数の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||||
● | 理科/社会 | オプション 理科/社会(無料) 中学生になって各科目バランス良く実力をつけるためのサポートです。年間通して少しずつがんばって知識をつけていきます。 ※算数・国語・英語のうち2科目以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
中学生では学校成績を最優先に考えております。当校は長峰中・鷹匠中・上野中はもちろん、筒井台中・原田中・烏帽子中・附属住吉中など遠方からも生徒が集まり、互いに刺激しあって学習している雰囲気です。
真の実力をつけることを重要視し、最終的に、「自学自習」が出来るよう指導しています。中3でSコースとVコースにレベル別にクラス分けします。
当校は高等部課程である「研伸館HS」を併設していますので、 高校入学後もお子様を熟知しているスタッフが末永く指導することができます。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・数・国・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英 | 英語サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
|
● | ● | 数 | 数学サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
アップ教育企画 開進館 岡本校は、JR東海道本線「摂津本山駅」からすぐの場所に開校しています。
岡本校は、「行ける学校」ではなく「行きたい学校」に合格する力をつけてもらうべく指導を行っています。
言い換えると、「目標を実現する力」を身につけてほしいと考えています。
強制的な勉強だけでは、「学力」を養うことができたとしても、「計画をたてて実行する力」などを身につけることはできません。間近に迫ったテストの点数を上げるだけならそれでも良いかもしれません。
ですが、子どもたちの将来を考えると、私はそれだけではいけないと考えます。
受験を通して子どもたちは大きな成長を遂げます。悔しさ・嬉しさ・感動・・・色々な思いを経験してほしいと思います。子どもたちが大きく成長する一助となれるよう、心を込めて指導をします。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部では、学習指導要領の変更にあわせたカリキュラムで指導を行い、学力を伸ばしてもらうことはもちろんですが、「正しい勉強習慣を身につけること」を意識した指導を行っています。勉強に取り組む姿勢・提出物へのこだわり・テストへ向けた計画的な学習、どれ一つとっても疎かにはしてほしくないことばかりです。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | ● | 算・国 | トップ高校受験準備コース | |||
● | 算・国・英 |
||||||
● | ● | ● | ● | 宿題サポート | 小学部宿題サポート(無料) 塾で出た宿題をするサポートです。小学生の間は、丸つけ・間違い直しのやり方を伝えていきます。 ※通常講座を1講座以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||
● | ● | 発展算数 | 発展算数サポート(無料) 通常授業では取り扱わない発展問題を進めていきます。年間通して確実な実力をつけていきます。 ※算数の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||||
● | 理科/社会 | オプション 理科/社会(無料) 中学生になって各科目バランス良く実力をつけるためのサポートです。年間通して少しずつがんばって知識をつけていきます。 ※算数・国語・英語のうち2科目以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
中学部では、公立高校進学を目標とした「公立高受験Sコース」に加えて、「神戸総理受験Kコース」があります。神戸高校総合理学科・須磨学園など、公立トップ高・難関私立高の入試に対応するハイレベルな授業を行っています。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 神戸総理受験Kコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 数 | 数学サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 単科受講のご案内はしておりません。 |
|
● | ● | 英 | 英語サポート(無料) ※英語の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
駅から近いのですごく通いやすいし、自習室が1人1人区切られているのですごく集中できるところです。
兵庫高校
普通科 合格
Aさん
同じ高校を目指す人達と一緒に勉強することで、自分の励みになって負けないように頑張ろうと思えるところです。
神戸高校
普通科 合格
Bさん
定期テストの前に対策授業や8時間耐久特訓などの勉強イベントが豊富だったことです。
芦屋高校
普通(推薦) 合格
Cさん
ほとんど毎日自習室に行ける環境であること。先生が必ずいて、いつでも質問できるところが良かったです。
関西学院高等部
普通 合格
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 御影校は、阪神電鉄本線「御影駅」から徒歩2分という非常に恵まれた立地条件に開校。広範囲から数多くの生徒が通塾しています。開進館に加え、個別館・研伸館HSも併設されています。
「学区統合」「脱ゆとり」といった高校入試の変革にも対応し、子どもたち一人ひとりの学力、タイプに応じた適切な高校受験指導を、責任を持って提供いたします。
また、「礼儀作法」「挨拶」「人を思いやる気持ち」など、社会で立派な人として生きていくために大切な心の指導も行っています。
その上で学力もアップし、将来的に社会に貢献できるような人間を育成するお手伝いをすることが私たちの究極の目的です。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部では、お膝元の御影小、御影北小をはじめ、住吉小、魚崎小、渦が森小、成徳小、なぎさ小など、多くの小学校から子どもたちが通っています。
学習習慣を身につけることを第一に、早い時期に学習面で自立できるよう指導しています。また、授業は 「楽しく・分かりやすい」を心がけ、疑問点や質問は充実した万全のサポート体制を敷いています。また、守るべきルールの指導は重視して対応しています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | プログラミング | ロボット・プログラミング学習 「UP★Robo」 | |
● | ● | ● | 算・国 | トップ高校受験準備コース | |||
● | 算・国・英 |
||||||
● | ● | ● | 無料サポート | 小学部宿題サポート(無料) 塾で出た宿題をするサポートです。小学生の間は、丸つけ・間違い直しのやり方を伝えていきます。 ※通常講座を1講座以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
|||
● | ● | 発展算数 | 発展算数サポート(無料) 通常授業では取り扱わない発展問題を進めていきます。年間通して確実な実力をつけていきます。 ※算数の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||||
● | 理科/社会 | オプション 理科/社会(無料) 中学生になって各科目バランス良く実力をつけるためのサポートです。年間通して少しずつがんばって知識をつけていきます。 ※算数・国語・英語のうち2科目以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
中学部では、近隣の御影中、住吉中をはじめ、魚崎中、鷹匠中、渚中、烏帽子中、附属住吉中など、多くの中学校から、高校受験で成功するために、高い志をもって集っています。
学校成績最優先で、クラブ活動との両立を図りながら、切磋琢磨する環境があります。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英・国・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英 | 英語サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
|
● | ● | 数 | 数学サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
勉強する習慣がつきました。色々な対策や講習があったので勉強の習慣化ができました。またセミナーもあるので高校でも頑張ろうと思えました。
長田高校
普通科 合格
Aさん
小テストが毎回あって順位も出るので、たくさんの刺激をもらえたことです。次は絶対頑張ろうという気持ちになれました。
神戸市立葺合高校
普通 合格
Bさん
自分と同じ志望校の生徒と切磋琢磨することができ、自習室に行ってもみんなで励まし合いながら勉強できたこと。
神戸市立葺合高校
普通科 合格
Cさん
話しやすい先生は他の塾より多いと思った。だから質問はしやすかった。
神戸市立六甲アイランド高校
普通 合格
Dさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 王子公園校は、阪急神戸線「王子公園駅」からすぐの場所に開校しています。
ただ勉強するだけでなく、日々の時間の使い方や定期テストまでの取り組み方、受験までのスケジュールの立て方など、どう主体的に勉強に取り組むのかという所まで一緒に考えます。
私たちは受験指導や学習指導を通して、目標を達成する力を身につけてほしいと考えております。子供たちの大きな成長の一助になれるよう、精一杯指導致します。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
また個別指導の個別館も併設されており、レベルに合わせた学習プログラムをご提案できます。
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
兵庫県の公立高校入試の数学では、「算数」で解くことができる問題があることはご存知でしょうか。開進館では、その問題に対応できるように、オリジナルテキストを用いて、早くから高校受験を見据えた指導を行っております。算数以外にも、英語・国語も先取り授業を展開しています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | 算・国・英 | 高校受験準備コース | |||||
● | 宿題サポート | 小学部宿題サポート(無料) 塾で出た宿題をするサポートです。小学生の間は、丸つけ・間違い直しのやり方を伝えていきます。 ※通常講座を1講座以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
|||||
● | 発展算数 | 発展算数サポート(無料) 通常授業では取り扱わない発展問題を進めていきます。年間通して確実な実力をつけていきます。 ※算数の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
|||||
● | 理科/社会 | オプション 理科/社会(無料) 中学生になって各科目バランス良く実力をつけるためのサポートです。年間通して少しずつがんばって知識をつけていきます。 ※算数・国語・英語のうち2科目以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
中学部では「公立高校普通科」を目指す生徒のための公立高受験 Sコースがあります。様々なニーズに対応し、目標を達成できるように全力で指導してまいります。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・数 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・数・理 | |||
● | ● | ● | 国 | 国語サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
● | ● | 理 | 理科サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
自習室などの勉強をするための環境が整っていたことや、多くの人と一緒に勉強することで学習への意識の向上につながりました。
芦屋高校
普通科 合格
Aさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 芦屋南校は、高浜町の県立国際高校の近くに開校しています。
潮見地区、精道地区、浜脇地区の生徒を中心に「学びを提供する場」をモットーに指導しています。
芦屋学区中心ですが、西宮学区の生徒も通塾しています。どの学年も学校の隔たりなく話もしていますが、時にはライバルとしてお互い切磋琢磨しています。
近くには芦屋国際中・国際高校がありますので、そういった高校を希望する生徒や、自然科学系のある高校を希望する生徒もおり、様々なニーズにも応えられるよう指導しております。
近年、教育を取り巻く環境は「脱ゆとり」の新学習指導要領などをはじめ、劇的に変わりました。質も量も増えた学習内容への不安を感じている方も多いのではないかと思います。そのニーズに対応し、わかりやすく伝える通常授業だけでなく、WEB授業なども含めて、学校成績向上や高校入試に向けた実力向上への環境を整えております。
その上で、「わかる喜び」や「壁を乗り越える精神力」など、さまざまな学びを吸収する意欲を持って欲しい、社会に出てからも必要な力を身につけて欲しいと願いながら日々生徒と向き合っています。
小学部では、二つのテーマを掲げて指導しております。一つは、塾を好きになってもらうこと。来るのが億劫になってしまっては学習も身につきにくくなってしまいます。 そして二つめは、学習習慣を身につけることです。
授業で出来たことを家庭で学習することで、テストの成績アップ等の結果を残せるようになり自信に繋がります。年齢を重ねるごとに難しくなる習慣の土台を早いうちに築きます。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | 算・国 | 高校受験準備コース | ||||
● | 算・国・英 | ||||||
● | ● | ● | 宿題サポート | 小学部宿題サポート(無料) 塾で出た宿題をするサポートです。小学生の間は、丸つけ・間違い直しのやり方を伝えていきます。 ※通常講座を1講座以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
|||
● | ● | 発展算数 | 発展算数サポート(無料) 通常授業では取り扱わない発展問題を進めていきます。年間通して確実な実力をつけていきます。 ※算数の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||||
● | 理科/社会 | オプション 理科/社会(無料) 中学生になって各科目バランス良く実力をつけるためのサポートです。年間通して少しずつがんばって知識をつけていきます。 ※算数・国語・英語のうち2科目以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
|||||
● | ● | 算 | 基礎算数マスター講座 |
中学部では、入試に必要な、学校の成績アップと実力向上を目指して指導しております。通常の授業では学校授業を先取りした内容を学習しますが、定期テスト前は対策授業や実技科目に対応した指導など含め全面的にバックアップしております。 部活でも活躍しながら勉強に励む生徒も多く、限られた時間の利用の仕方などのアドバイスもしております。
中3で公立高受験 SコースとVコースにレベル別にクラスを分けて授業をします。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英・国・数・理 | 公立高受験Sコース | |
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 理 | 理科サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
|
● | ● | 国 | 国語サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。 |
|
● | ● | 英 | 宿題サポート(英語)(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。単科受講のご案内はしておりません。 |
|
● | ● | 数 | 宿題サポート(数学)(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。単科受講のご案内はしておりません。 |
仲のいい人がたくさんいてお互いに競い合えたし、一緒に勉強したり教え合いができました。
御影高校
普通科 合格
Aさん
授業が面白くて分かりやすくて、分からない所があって、質問しに行くと、先生が親身になって考えてくださったのが良かったです。
神戸高校
普通 合格
Bさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 ラポルテ芦屋校は、JR芦屋駅すぐの大変便利な場所に開校しています。そのため、西宮や神戸方面からも多くの生徒が通塾しています。全教室ガラス張りの開放感のある教室で、子どもたちがのびのびと学習できる環境です。
小学部では基礎の定着からはじめて、高校受験にも対応する応用力の養成を目指し、中学部では、神戸高校をはじめとする公立上位高をねらうために、内申点対策や、サポート授業など、生徒一人ひとりに合わせたきめ細かい指導を行なっています。
「させられている勉強」は、本当の力にはなりません。「自分から勉強する」という姿勢が必要です。そのためには、個々に目標を持たせ、その目標をクリアするために何をすべきかをアドバイスして、自ら学習する形を生み出します。目標をクリアできた生徒が、「先生できました!」と教室に来てくれる、そのような教室です。
アップ教育企画 開進館の特長は、圧倒的なサポート力!集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
今まで通われていた塾で満足できなかった方にもオススメです!
ぜひ一度、お気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
小学部は、元気な子どもたちが多く、のびのびと勉強をしています。授業では笑いも絶えません。しかし、校内テストなどでは表彰される生徒も多く、メリハリのある授業が展開されています。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | 算 | 高校受験準備コース | |||||
● | ● | 算・国 | |||||
● | 算・国・英 | ||||||
● | ● | ● | ● | 小学部サポート | 小学部サポート(無料) 塾で出た宿題をするサポートです。小学生の間は、丸つけ・間違い直しのやり方を伝えていきます。 ※通常講座を1講座以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||
● | ● | 発展算数 | 発展算数サポート(無料) 通常授業では取り扱わない発展問題を進めていきます。年間通して確実な実力をつけていきます。 ※算数の通常講座をご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
||||
● | 理科/社会 | オプション 理科/社会(無料) 中学生になって各科目バランス良く実力をつけるためのサポートです。年間通して少しずつがんばって知識をつけていきます。 ※算数・国語・英語のうち2科目以上ご受講の場合、お申込みいただくことが可能です。 |
中学部は、山手中、精道中などの生徒が中心となっています。どのクラスも10~20名程度で、神戸高校などの上位公立高校合格を目標に、定期テスト対策や実力養成に励んでいます。意欲のある生徒が多く、楽しい雰囲気の中にも、テストに対する高い意識が感じられるクラスです。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | 英・数・理 | 公立高受験Sコース | ||
● | 英・数・理 | 公立トップ高受験Vコース | ||
● | 英・国・数・理 | |||
● | 英・国・数・理・社 | |||
● | ● | 英 | 英語サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。単科受講のご案内はしておりません。 |
|
● | ● | 数 | 数学サポート(無料) ※通常講座受講科目のみお申込みいただけます。単科受講のご案内はしておりません。 |
集中して勉強したい時はいつでも自習室を使うことが出来て、質問に対応してくれる先生がいるのですごく取り組みやすい環境で良かったと思います。
御影高校
普通 総合人文
Aさん
授業で重要ポイントをしっかりと教えてもらえたり、分からない所は分かりやすく教えてもらえたりして、その場その場で自分の力をつけることができたこと。
神戸高校
普通 合格
Bさん
国際科特訓で過去問をたくさんできて、解説ももらえて、またすぐに質問に対応してくれてよかったです。
神戸市立葺合高校 国際
国際 合格
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 千里中央校は、大阪モノレールの千里中央駅からすぐ、「SENRITOよみうり」の3Fに開校しています。
地域の小・中学生の皆さんにとっては通いやすい場所にあり、学校帰りに利用できる最適な学習スペースとなっております。
アップ教育企画 開進館 千里中央校の特長は「K-space」という、講師常駐の自習室があることです。
集団授業で分からなかったところなどについては、このK-spaceを活用してフォローを受けることができます。集団授業に個別指導の要素も加えた学習指導をしております。
アップ教育企画 開進館の良さは、圧倒的なサポート力!今まで通われていた塾で満足できなかった方にオススメです! ぜひ一度、気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
算数は特に高学年からは、学校教科書レベルの習得はもちろんのこと、中学数学につながる内容を盛り込みます。
国語では中学国文法の基礎となるようなものから、毎週作文指導も実施します。中学での小論文記述力の強化にもつながります。
進学コースの英語はネイティブ講師が英語指導にあたります。
開進館の英語指導は「英語」「Practical English(実践英語)」の2科目を用意。公立上位高・難関高受験も視野に入れた英語指導は、文法指導、長文読解指導は当然のこと、公立高校受験において、前期・後期共に課せられているリスニングの指導にも力を入れております。ネイティブ講師が中1~中3までの全学年の英語指導にあたります。中3では1年間かけて公立入試出題傾向に合わせたネイティブ外国人講師による、オールイングリッシュのリスニング指導を行います。
中3からはスタンダードとハイレベルの2クラスに分かれて受講します。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英語・Practical English・数・国・理 | 高校受験コース(スタンダード) | |
● | 英語・Practical English・数・国・理・社 | |||
● | ● | 英語・Practical English・数・国・理 | 高校受験コース(ハイレベル) | |
● | 英語・Practical English・数・国・理・社 | |||
● | ● | ● | 英検®対策講座 | 英検®対策講座 |
毎回の授業で実施される小テストに向けて、しっかりと勉強をしようという気持ちになれることが良かったです。
関西学院高等部
普通
Aさん
指導が程よい厳しさで、いっぱいいっぱいになってパニックしてしまうことも、だらけてしまうこともなく、コツコツと実力を上げていくことができました。
茨木高校
文理学科
Bさん
集団学習の良さもありつつ、一人一人にしっかり対応できる、ちょうどいい生徒数であることです。
茨木高校
文理学科
Cさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
アップ教育企画 開進館 豊中緑丘校は、大阪府豊中市西緑丘のロマンチック街道沿いに開校しています。
Always YourSide(いつも君の力になりたい)のキャッチコピーのもと、学習習慣の定着・学校成績の向上・志望校合格といったみなさまの希望に応えられるよう指導を進めております。
お子様を取り巻く学習情勢は、高校入試改革・大学入試改革に代表されるように、英語を中心として大きく変化しようとしています。
アップ教育企画 開進館 豊中緑丘校では、小学部のこども英語教室・中学部のリスニング講座と、ともに外国人講師がオールイングリッシュで指導を行い、お子様方の将来の選択肢が広がるような講座を用意しています。
他塾とは一味違う開進館の指導にご期待ください。
また、個別指導の「アップ教育企画 個別館 豊中緑丘校」も併設しており、レベルに合わせた学習プログラムをご提案できます。ぜひ校舎までご相談ください。無料体験授業は、随時申込受付中です!
算数は特に高学年からは、学校教科書レベルの習得はもちろんのこと、中学数学につながる内容を盛り込みます。
国語では中学国文法の基礎となるようなものから、毎週作文指導も実施します。中学での小論文記述力の強化にもつながります。
中学進学コースの英語はネイティブ講師が英語指導にあたります。
小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ベネッセの英語教室 | Benesse BE Studio | ||||
● | ● | 算・国 | 中学進学コース | ||||
● | ● | 算・国・英 | |||||
● | ● | ● | 英検®対策講座 | 英検®対策講座 |
開進館の英語指導は「英語」「Practical English(実践英語)」の2科目を用意。公立上位高・難関高受験も視野に入れた英語指導は、文法指導、長文読解指導は当然のこと、公立高校受験において、前期・後期共に課せられているリスニングの指導にも力を入れております。ネイティブ講師が中1~中3までの全学年の英語指導にあたります。中3では1年間かけて公立入試出題傾向に合わせたネイティブ外国人講師による、オールイングリッシュのリスニング指導を行います。
中3からはスタンダードとハイレベルの2クラスに分かれて受講します。
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英語・Practical English・数・国・理 | 高校受験コース(スタンダード) | |
● | 英語・Practical English・数・国・理・社 | |||
● | ● | 英語・Practical English・数・国・理 | 高校受験コース(ハイレベル) | |
● | 英語・Practical English・数・国・理・社 | |||
● | ● | ● | 英検®対策講座 | 英検®対策講座 |
アップ教育企画 開進館 阪急豊中校は、大阪府豊中市 阪急宝塚線「豊中駅」の駅ナカに開校しています。
千里中央校・豊中緑丘校に続く、北摂地区に開進館3校目となる校舎です!
ただ勉強するだけでなく、日々の時間の使い方や定期考査までの取り組み方、受験までのスケジュールの立て方など、どう主体的に勉強に取り組むのかという所まで一緒に考えます。
私たちは受験指導や学習指導を通して、目標を達成する力を身につけてほしいと考えております。子供たちの大きな成長の一助になれるよう、精一杯指導致します。
他にも、アップ教育企画 開進館 阪急豊中校の特長として、「大教大附属池田」の生徒向けの中学準拠講座が特別に開講しています。高校への内部進学に向けて、定期考査成績向上を目指します。
アップ教育企画 開進館の良さは、圧倒的なサポート力!集団指導でありながら、個別指導のようなサポートで、今まで通われていた塾で満足できなかった方にオススメです!
ぜひ一度、気軽に見学・進学相談・無料体験授業にご参加ください!
算数は特に高学年からは、学校教科書レベルの習得はもちろんのこと、中学数学につながる内容を盛り込みます。
国語では中学国文法の基礎となるようなものから、毎週作文指導も実施します。中学での小論文記述力の強化にもつながります。
進学コースの英語はネイティブ講師が英語指導にあたります。
開進館の英語指導は「英語」「Practical English(実践英語)」の2科目を用意。公立上位高・難関高受験も視野に入れた英語指導は、文法指導、長文読解指導は当然のこと、公立高校受験において、前期・後期共に課せられているリスニングの指導にも力を入れております。ネイティブ講師が中1~中3までの全学年の英語指導にあたります。中3では1年間かけて公立入試出題傾向に合わせたネイティブ外国人講師による、オールイングリッシュのリスニング指導を行います。
また、開進館阪急豊中校限定で、大教大附属池田中生を対象とした「池附準拠講座」が開講しています。附属池田中学の進度に完全に準拠、定期考査対策も実施!高校受験に精通した講師の指導で、実力養成にも効果的です!
中1 | 中2 | 中3 | 教科 | 講座名 |
---|---|---|---|---|
● | ● | 英語・Practical English・数・国・理 | 高校受験コース(ハイレベル) | |
● | 英語・Practical English・数・国・理・社 | |||
● | 池附準拠 理・数 | 池附準拠 コース | ||
● | ● | ● | 英検®対策講座 | 英検®対策講座 |
先生の授業を小学生の時から受け続けて、数学の偏差値が高くなったこと。英検の講座を受けて、長文を今までよりも速く読めるようになったことが良かったです。
池田高校
普通科
Aさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋