





←スクロールしてご覧ください。→
日程 | 対象 | イベント名 |
---|---|---|
2/12㊊~3/20㊏ | 新小4対象 | ▶玉井式国語的算数オンライン教室 体験会参加費無料申込受付中 |
3/20(土)・23(火)・24(水)・28(日) | 新小2~新中3対象 | ▼学校内容1年間総まとめテスト(各校舎実施)受験料無料申込受付中 |
いつでもどこでも視聴できます | 新小4~新中3の保護者 | ▼ 新年度保護者オンライン説明会(WEB視聴)参加費無料申込受付中NEW |
いつでもどこでも視聴できます | 新小5~新中3の保護者 | ▼ 神戸総理・市西GS・宝塚北GS オンラインセミナー(WEB視聴)参加費無料申込受付中NEW |
←スクロールしてご覧ください。→
日程 | 対象 | イベント名 |
---|---|---|
3/20(土)・23(火)・24(水)・28(日) | 新小2~新中3対象 | ▼学校内容1年間総まとめテスト(各校舎実施)受験料無料申込受付中 |
3/28(日) | 新中1~新中3の保護者様 | ▼高校入試総括セミナー(ライブ配信)申込受付中 |
いつでもどこでも視聴できます | 新小4~新中3の保護者 | ▼ 新年度保護者オンライン説明会(WEB視聴)参加費無料申込受付中NEW |
いつでもどこでも視聴できます | 新小5~新中3の保護者 | ▼ 神戸総理・市西GS・宝塚北GS オンラインセミナー(WEB視聴)参加費無料申込受付中NEW |
いつでもどこでも視聴できます | 新中1・2の保護者 | ▼ 北野高・茨木高・豊中高を目指す!最難関公立VKコースWEB説明会(WEB視聴)参加費無料申込受付中NEW |
新型肺炎 (新型コロナウイルス感染症) に関して |
---|
開進館は、大学受験指導 研伸館を擁するアップ教育企画の高校受験指導部門です。阪神・北摂地域を中心に44年の歴史をもち、絶えす変化を続ける高校入試に対して特色と傾向を分析し指導をしています。
「公立トップ高校をめざすクラス」、「難関国私立をめざすクラス」 など、集団指導でありながら、きめ細かくレベルに合わせた指導を行っています。これまでの入試データと傾向分析に基づいた指導と教材・カリキュラムで合格へ大きく近づくことができます。
学習計画の立て方や学習方法までをチューターが個別に指導。思うように成績が上がらないという場合でも、効果的な学習を実現します。
また、すでに学習を終えた単元の補講も行っています。
トップ校に合格するためには、内申点の確保が欠かせません。開進館では、定期テストの2週間前から対策をスタート。重要単元をピックアップした上で、「学校のワークのチェック」「予想問題テスト」などを実施し、テスト本番での高得点を目指します。
「教室ライブ授業」と「双方向オンライン授業」の2つの受講方法から選べます!「双方向オンライン授業」では、教室授業のように緊張感のある双方向授業を行います。「教室ライブ授業」後でもオンデマンドで見返すことや、WEB上での迅速な質問対応が可能です。
開進館の講座は単科受講・セット受講のどちらでも選べます。多くの校舎が「小・中・高対象 個別受験指導部門 個別館」を併設、または近距離にあるので、苦手科目は個別館、得意科目は開進館に通いたい!など個々に合わせたリクエストにお応えできます。
アップ教育企画の「大学受験指導 研伸館HS」「大学受験指導 研伸館」などと連携。長い目で見た指導を心がけております。 これら、大学受験部門では、京大・阪大・神大・北大・大阪市立大・大阪府立大・関関同立など難関国私立大学に多くの合格者を出しています。
公立高校入試は、都道府県によって入試制度が異なります。そのため、その地域での長年の情報蓄積が重要となります。
また国私立高校でも、その高校の入試傾向に合わせた特殊なカリキュラムが必要です。
アップ教育企画 開進館では阪神地区を中心に40年以上指導した実績を元にカリキュラムが作られており、志望校や学習レベルに合わせて、数種類のコースを設定。
地域の特性に合わせた進路指導を行なっています。だから毎年、 公立高校・最難関国私立高校など、多数の合格者を送り出せるのです。
数学の授業では“自分の頭で考える”時間を多くとり、先生に指名された際も、できるだけ生徒に答えを出させようと指導してくださいました。その結果、「自分で解答まで導き出す力」を養成できました。また、模試の返却毎にこまめに個別面談があり、志望校の分析結果や成績位置をお伝え頂き、定めた目標に向けて頑張り抜けました。
【私立】灘高校 合格
Mさん
英語の授業において、東京大学の部分正誤問題の解説を聞いたり、小説の一部分を英訳したものを先生に添削してくださったことは、非常に良かったです。また、進路面談を通じて、入学した高校に受験しようと思うきっかけを与えていただきました。受験に対する熱い志を持ったライバルと静かに集中できる自習室空間も最高でした。
【私立】西大和学園高校 合格
Iさん
適度な緊張感や危機感を感じさせる訓話と笑いある授業を通じて、モチベーションは上がり、勉強が苦には思いませんでした。また、公開テストや模試は、自分の偏差値や順位の現状を正確に把握でき、教科による成績の偏りを安定させるための指針にもなりました。チューター制度では、解らない問題がすぐに聞けて勉強が捗りました。
【国立】大阪教育大学附属 池田校舎 合格
Bさん
開進館の講習は大きく成績UPに繋がるものでした。また、盆特訓での授業コマの間で行われた開進館体操などの楽しい企画も思い出深いです。教材においては、数学の『COACH』を用いて1冊やり込むことで力がつきましたし、英語は『定期考査対策用準拠ワーク』を活用し、学校成績を安定させることができました。
【私立】関西学院高等部 合格
Kさん
神戸総理クラスでの夏期講習の周囲のレベルの高さに刺激を受け、それを乗り越えられたことに大きな自信がつきました。「総理模試」は、同じ学校を志すライバルとの実力を図るうえで役立ちました。数学の教材は解法の幅が広がり正答率は飛躍的に伸び、英語では1日1題の「長文対策日々プリ」で速読力を身につけられました。
【兵庫県】神戸高校 総合理学科 合格
Wさん
志望校別特訓では数学のクラス 分けが毎回行われ、勉強のモチベーションアップに繋がりましたし、終礼では礼儀やマナーの大切さについて教わりました。また、 開進館MYページから閲覧可能な「実技科目単元別ライブラリー」は、実技テストの際に役立ちました。他にも、サポートデイでは、先生にすぐに質問ができて良かったです。
【兵庫県】神戸高校 総合理学科 合格
Mさん
数学の先生が定理や公式を面白おかしく、そして記憶に焼き付くインパクトある指導をしてくださったことが印象的です。市西GSの先輩が来られたOBOGセミナーでの話や、志望校別特訓での「数学・理科の教材」もとても役立ち、入試でも似た問題が出題されました。また、自習室が完備されていて、集中して学習に取り組めました。
【兵庫県】市立西宮高校 GS科合格
Hさん
色々な対策や講習があったので勉強の習慣化ができました。またセミナーもあるので高校でも頑張ろうと思えました。志望校別特訓では、入試で同じような問題がいくつか出たことと、入試の形式が掴めたこと。志望校別特訓のおかげで解けた問題もたくさんありました。
【兵庫県】長田 普通科合格
Tさん
私は、中学2年生で学判での成績はD判定でした。危機感を覚え、3年生での夏期講習、塾で出された課題をこつこつとこなしました。その結果、A判定まで上げることができました。先生の言う事を信じて、今できることをがむしゃらに取り組むことが大切です。信頼できる先生に出会えたことが、私の最大の幸運でした。
【兵庫県】尼崎稲園高校 普通科合格
Kさん
開進館に通う同級生が定期テストで圧倒的な点数を叩き出す度に、自分も高い点数を取りたいと思い、3年生からは毎日自習室に通い始めました。サボりたくなる日もありましたが、お弁当を作ってくれる母の支えもあり、勉強を頑張ることができました。ライバルや家族の存在があっての合格だと思います。
【兵庫県】宝塚北高校 GS科合格
Kさん
日々の授業や2学期からはじまった志望校別特訓などいそがしく過ごすなかで、力がついてくることを実感し、不安が自身へ変わりました。そして受験当日には、問題の傾向が変わっていても、全力を出すことができました。
【兵庫県】西宮東高校 推薦合格
Yさん
私が部活動を引退したのは11月で、受験本番まで3ヶ月しか残されていませんでした。自分の不得意なところ、それらを克服するためにどの教材を使うかを書き、無理のない計画を立て取り組んできました。最後の合格判定テストでは思ったような志望校判定ではありませんでしたが、最後まであきらめず努力することで内申点が足りない中、推薦で合格することができました。
【兵庫県】県立西宮 推薦合格
Kさん
志望校別型で行われる国際文化系の講習では、ネイティブ講師と共に、英語のシャワーに触れ、楽しみながら着実に英語力を伸ばすことができました。『SEW』と呼ばれる英単語帳は語彙力強化に役立ちました。また、志望校に通う先輩方からも学校情報を提供頂いたり、受験直前期は面接練習もあり、自信と安心に繋がりました。
【大阪府】葺合高校 国際科 合格
Nさん
志望校別模試や公開テストで自分の実力や志望校の平均点などを把握できました。自習室は 集中できる環境で家で勉強するよりも能率が上がりました。同じ問題を何度も解いて完璧にすることで成績が上がりました。
【大阪府】北野高校 文理学科 合格
Aさん
指導が程よい厳しさで、いっぱいいっぱいになってパニックしてしまうことも、だらけてしまうこともなく、コツコツと実力を上げていくことができました。志望校別特訓では、授業で大阪府の入試によく出るポイントを学べ、自分の弱点をなくすことができて良かったです。
【大阪府】茨木高校 文理学科 合格
Aさん
先生の授業を小学生の時から受け続けて、数学の偏差値が高くなったこと。
英検の講座を受けて、長文を今までよりも速く読めるようになったことがとても良かったです。
【大阪府】池田高校 普通科 合格
Fさん
どの授業も理解しやすく、終礼やセミナーなどの先生の話によってやる気が出ました。わからない問題もすぐに教えてもらえてありがたかったです。自習室にいくと勉強にしている友達を見て、負けていられないとやる気が出ました。
【大阪府】豊中高校 文理学科 合格
Aさん
先生は面白くてやる気がある人ばかりで楽しかったです。とてもわかりやすく教えてもらいました。成績が上がると嬉しいし、友達と励まし合いながら勉強するのは楽しかったです。悔いがないぐらい受験勉強をやりきれました。
【大阪府】千里高校 総合科学科 合格
Mさん
志望校別特訓では、実践問題を多く解くことができ、解説もしっかりしてくれたので良かったです。終礼では受験に向けたアドバイスがあり参考になりました。開進館で勉強すればするほど実力の向上を感じていました。
【大阪府】山田高校 普通科 合格
Hさん
開進館に通ったこの3年間をふりかえると、真っ先に「楽しかった」という言葉がでてきます。もちろんしんどいことはあったけれど、支えてくださる先生方、友達や家族のおかげで、そのつらさを打ち消すくらいの勉強の楽しさを知ることができました。
【私立】洛南高校 (空パラダイム) 合格
Yさん
開進館は授業がわかりやすいし、小テストのために勉強したりするので、学力が向上しました。
特に英語は語彙力がついたと実感しています。
【私立】立命館高校 合格
Nさん
中1で開進館に入った時には「自分は高校にいけるのか」という不安がありましたが、真面目に取り組みだしてから成績が上がり始めました。高校受験は通過点なので関関同立への進学を目標に、日々頑張りたいと思います。
【私立】履正社高校 (集約文理・Ⅱ類)合格
Hさん
開進館 合格体験記(冊子)・パンフレットより抜粋
時に楽しく、時に厳しく。開進館では 「一人ひとりを大切にした指導」を行います。
小1~小3 | 玉井式国語的算数 | 教室ライブ 授業(校舎) |
「玉井式国語的算数教室」は、校舎で行う教室ライブ授業です。教室ライブ授業生は、映像フォローとして、オンライン授業を無料で受講できます。 アップ教育企画 開進館(兵庫・大阪)▶もしくは、アップ教育企画 進学館(京都・奈良・兵庫・大阪)▶で受講可能です。 |
---|---|---|---|
小1~小4 | 双方向 オンライン授業 |
「玉井式国語的算数オンライン教室」は、「Zoom」を使用した双方向オンライン授業です。 全国どこからでも受講できます。玉井式国語的算数オンライン教室サイト▶ |
|
小1~小6 | KIWAMI AAA+図形の極 | 双方向 オンライン授業 |
「KIWAMI AAA+図形の極 オンライン講座」は、「Zoom」を使用した双方向オンライン授業です。 全国どこからでも受講できます。KIWAMI AAA+図形の極 オンライン講座サイト▶ |
|
平常授業 | 教室ライブ 授業(校舎) |
すべてのスタッフが新型コロナウィルスの感染予防に努めながら授業を行います。 |
双方向 オンライン授業 |
教室授業を取得の方は、受講講座のオンライン講座を無料で併用することができます。 アップ教育企画の「双方向遠隔授業システムE-Lecture(イーレクチャー)」を使い、生徒と講師が映像と音声でやり取りをしながら双方向オンライン授業を進めます。(※一部の講座を除く) 授業後も繰り返し視聴ができるので、授業欠席時・授業の再確認などにも活用できます。E-Lectureについて▶ |
||
中3 |
|
オンデマンドWEB | 家庭や教室のPCやタブレットを利用する授業動画配信サービス。 リアルタイム配信の双方向授業ではないため、時間や場所を問わず繰り返し視聴できます。 全国どこからでも受講できます。オンデマンドWEB講座▶ |
「教室ライブ授業」と「双方向オンライン授業(※一部の講座を除く)」の2つの受講方法から選択できるようにしています。教室ライブ授業とオンライン授業の2つの受講方法▶
「教室ライブ授業」では、すべてのスタッフが新型コロナウィルスの感染予防に努めながら授業を行います。開進館の取り組み▶ アップ教育企画の対応▶
在籍生は原則、開館時間中はいつでもご利用いただけます。
ただし座席には限りがあり、テスト前などは混み合うこともありますので、事前に校舎までご確認いただくことをおすすめします。
講師やチューターが配置されている時間帯には質問も可能です。質問したいことがあらかじめ決まっている場合は、担当職員にご連絡いただければ、確実に質問対応が可能な日時をお伝えすることができます。
また、学校帰りの通塾や講習期間中の授業と授業の合間などに食事がとれる休憩室を設置している校舎も一部ございます。
定期テストのおよそ2週間前から、授業時間内で定期テスト対策授業を実施しています。
また、授業時間外指導サポートを無料実施しております。日程など詳しくはお通いの校舎よりご連絡いたします。
もっとくわしく▶
併設または近隣の「小・中・高対象個別受験指導 個別館」で受講できます。
得意科目は「開進館」で、苦手科目は「個別館」で…など併用も可能で、様々なニーズに対応できます。
どちらも受験指導に特化し、オンラインにも対応しております。お気軽にご相談ください。個別館について▶
新年度セミナー・体験会に参加されたい方は、「新年度説明会・セミナー・体験会」をご覧になり、WEBフォームよりお申込みください。。
見学、学習相談も教室で受け付けております。各校舎までお気軽にご相談ください。
のマークを押すと校舎情報が表示されます。
入学を検討中の方への新年度保護者説明会は、各教室にて対面形式での説明会を実施いたします。開進館の指導方針や、入学後のサポートのご案内など、様々なお話をいたします。他にも様々なイベントキャンペーンを実施します。新年度イベント参加者は、2月3月入学金無料のキャンペーンを実施中!ぜひご参加ください。
校外生参加歓迎 参加費無料 参加者は4月入学金無料! 新中1生は全員3月・4月入学金無料
今年1年間、学習してきた内容、本当に身についていますか? 開進館では、1年間の学校学習内容の理解度をチェックする「学校内容1年間総まとめテスト」を実施いたします。4月の進級・進学に向け、「自分の得意・苦手を知りたい!」「苦手単元を今のうちに克服しておきたい!」など、それぞれの目的に合わせてぜひ受験ください。 開進館の各校舎で実施。校舎情報をみる▼
←スクロールしてご覧ください。→
対象 | 新小2~新中3 |
---|---|
日程 | 下記のいずれか1日
|
会場 | 開進館の各校舎 校舎情報をみる▼ |
受験無料!申込受付中!
校外生参加歓迎 参加費無料 新中1生は全員3月・4月入学金無料
開進館の特長は、なんといっても授業の質の高さ。
そして、個別指導のような手厚い徹底サポート。
ぜひ、開進館の授業の雰囲気や進め方が自分にあっているかをご確認頂き、ご入会をご検討ください。
※開進館の各校舎で実施。
WEBでお問い合わせ頂くと、校舎から折り返し、ご希望の教科から日程をご連絡いたします。
校外生参加歓迎 参加費無料 参加者は3月入学金無料新中1生は全員3月・4月入学金無料
兵庫県最難関自然科学系(神戸総理・市西GS・宝塚北GS・西宮東数理科学・兵庫創造科学)を目指す方、ぜひご視聴ください。
このセミナー(オンラインライブ配信)は終了いたしました。
200名以上の方に視聴頂きました。有難うございました。
オンデマンド版の視聴をご希望の方は、下記よりお申込みください。
この度、「難関公立自然科学系」を目指したいと考えているお子様をもつ保護者様対象の新年度セミナーを実施します。神戸高校総合理学科を始めとする難関公立自然科学系は、従来から人気の高い学科です。各高校40名の精鋭クラスで、医学部や工学部など理系学部を志望する生徒が多く所属しています。難関公立自然科学系に毎年多数の合格者を輩出している開進館が合格に向けてどのような指導をしているのか、各学年でどのようなことを意識しておけばよいか、ご説明いたします。また、各高校教諭がこのセミナーのために収録しましたメッセージ動画も同時公開いたします。新年度の前に、ぜひご視聴ください。
対象 | 新小5~新中3 |
---|---|
日時 | オンラインライブ配信は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。 オンデマンド版の視聴をご希望の方は、下記よりお申込みください。 |
セミナー形態 | |
申込について |
1/30に行われたオンラインライブ配信のオンデマンド版(録画)です。神戸総理・市西GS・宝塚北GS・西宮東数理科学・兵庫創造科学を目指す方、ぜひご視聴ください。
難関公立自然科学系に毎年多数の合格者を輩出している開進館が合格に向けてどのような指導をしているのか、各学年でどのようなことを意識しておけばよいか、ご説明いたします。
また、各高校教諭がこのセミナーのために収録しましたメッセージ動画も同時公開いたします。
校外生参加歓迎 参加費無料 参加者は3月入学金無料新中1生は全員3月・4月入学金無料
開進館の指導方針や、入学後のサポートのご案内など、様々なお話などオンラインで視聴できます。オンデマンド版のWEBセミナーですので、ご都合のよい時間帯にいつでも視聴いただけます。
※合同教室説明会は終了いたしました。オンラインでの視聴をご希望の方は、 参加希望校舎の「オンライン視聴」を選択してください
校外生参加歓迎 参加費無料新中1生は全員3月・4月入学金無料
北野高・茨木高?豊中高などの最難関公立高校を目指す「VKコース」を千里中央校で3月より新開講!
合格への指導内容とサポートの仕組みを解説!
同時開講の「英検2級通年講座」についても解説します!
※VKコースは、一定の条件で学費が安くなる場合があります。
北野高合格や茨木高上位合格を目指すコースです。英語・数学はV/Sコースの1.5~2倍の進度で進み、早期に中学3年間で学習する内容の履修を終えます。
発展的問題の解答力を身につけるための実戦力強化を早期に始めることを可能にします。
*VKコースは、一定の条件で学費がお安くなる場合があります。
教科 | 備考 |
---|---|
英語・数学 | 基本のセット教科 |
+国語 | 英語・数学にセット受講できる単科です(セット価格) |
+理科 | |
+プラスワンタイム《無料》 | 授業で学習したことのアウトプットを中心に、演習を多く行うことで授業内容の定着を図ります。 時期に応じて定期テスト・模試の見直しや学習アドバイスを行います。 ※授業受講者は取得可《無料》 |
英検合格対策長期講座 -2級-(通年クラス) (2022年1/23(日)実施の英検2級検定合格を目指す) |
英語・数学にセットできます(セット価格)。 単科取得もできます。 |
イベント名 | 最難関公立VKコースWEB説明会 |
---|---|
対象 | 新中1・2生の保護者(お子様もご一緒にご覧ください) |
日時 | オンデマンド版なので日時を気にせず、いつでもどこでも視聴できます、 |
セミナー形態 | WEB視聴(オンデマンド版) |
申込について | 視聴用URLをご登録して頂いたメールアドレスに送信します。 |
新中1・2生の保護者(お子様もご一緒にご覧ください)対象です。オンデマンド版なので日時を気にせず、いつでもどこでも視聴できます、視聴用URLをご登録して頂いたメールアドレスに送信します
(受付時間 11:00 ~19:00 日曜除く)
※合同教室説明会は終了いたしました。オンラインでの視聴をご希望の方は、 参加希望校舎の「オンライン視聴」を選択してください
新中1・2生の保護者(お子様もご一緒にご覧ください)対象です。オンデマンド版なので日時を気にせず、いつでもどこでも視聴できます、視聴用URLをご登録して頂いたメールアドレスに送信します
1/30に行われたオンラインライブ配信のオンデマンド版(録画)です。神戸総理・市西GS・宝塚北GS・西宮東数理科学・兵庫創造科学を目指す方、ぜひご視聴ください。
難関公立自然科学系に毎年多数の合格者を輩出している開進館が合格に向けてどのような指導をしているのか、各学年でどのようなことを意識しておけばよいか、ご説明いたします。
また、各高校教諭がこのセミナーのために収録しましたメッセージ動画も同時公開いたします。
WEBでお問い合わせ頂くと、校舎から折り返し、ご希望の教科から日程をご連絡いたします。
受験無料!申込受付中!