小・中対象 高校受験指導 開進館では各小・中学校の予定に合わせ、夏期講習のスケジュールを組んでいますので無理なく学校と両立することができます。また健康面に配慮し、自宅のみでオンラインで受講するスタイルも用意しています。皆さんの生活スタイルや好みに合わせた学びを実現しながら、休校期間中の遅れの解消はもちろんのこと、2学期に向けての学力アップをはかります。まずは、学習相談・進路相談・見学・無料体験授業にお気軽にお越しください!
今年は夏休みが短く、学校のテストが月末に行われ、どうしても7/20スタートの夏期講習に通えない…という方がたくさんいらっしゃると思います。そのような方に対して、校外生向け講座として、「夏期短期講座」をご用意しました。まずは、「夏前実力テスト【受験料無料】」を受験して頂き、自分の1学期の習熟度を確認して頂いた後、「夏期短期講座」をご受講ください。
ただし、「夏期短期講座」は、タームの一部を抜粋したものなので、当校としましては、7/20からスタートする「夏期本講座」をオススメします。「夏期本講座」は「教室ライブ授業」と「双方向オンライン授業」の2パターンを選べ、「教室ライブ授業」の欠席時は、授業を録画したオンデマンド版を配信しておりますので、好きな時間に見返す事ができます。
学年 | 講座(セット・単科) | 日数 | 教室ライブ授業の 日程・料金要項 |
オンライン授業の 日程・料金要項 |
---|---|---|---|---|
小1~3 | 夏の玉井式国語的算数講座 | 4日間 | 開進館各校舎 | 〇 |
学年 | 講座(セット・単科) | 日数 | 教室ライブ授業の 日程・料金要項 |
オンライン授業の 日程・料金要項 |
---|---|---|---|---|
小4 | 算数(文章題特訓講座/図形特訓講座) | 各3日間 | 開進館各校舎 | 〇 |
国語(説明的文章特訓/文学的文章特訓) | 開進館各校舎 | 〇 | ||
小5~6 | 算数[本科](文章題特訓講座/図形特訓講座) | 各3日間 | 開進館各校舎 | 〇 |
算数[アドバンス](計算&本科フォロー1st/計算&本科フォロー2nd) | 各3日間 | 開進館各校舎 | 〇 | |
算数[思考力講座](新傾向!思考力講座1st/新傾向!思考力講座2nd) | 各2日間 | 開進館各校舎 | 〇 | |
国語(説明的文章特訓/文学的文章特訓) | 各3日間 | 開進館各校舎 | 〇 | |
英語(単語力・文法力アップ講座/英語4技能をきたえる講座) | 各3日間 | 開進館各校舎 | 〇 | |
【映像】サマースペシャル理社 E-Lecture (8/1~-13) | 8/11~13 (3日間) |
- | 〇 |
学年 | 講座名 | 教室ライブ授業の 日程・料金要項 |
オンライン授業の 日程・料金要項 |
---|---|---|---|
小4~6 | 三田学園中学受験プレコース/三田学園中学受験コース | 三田校 | 〇 |
学年 | 講座(セット・単科) | 日程 | 教室ライブ授業の 日程・料金要項 |
オンライン授業の 日程・料金要項 |
---|---|---|---|---|
中1 | 英語(文法復習&読解演習講座/2学期先取り予習講座) | 各6日間 | 開進館各校舎 | 〇 |
数学(数式・座標の徹底攻略/方程式の文章題 完全攻略) | 各6日間 | 開進館各校舎 | 〇 | |
国語(説明文+文法特訓/物語文+古文特訓) | 各6日間 | 開進館各校舎 | - | |
【双方向オンライン授業】サマースペシャル理 社(双方向遠隔授業システムE-Lecture(イーレクチャー))(8/11~13) |
8/11~13
(3日間) |
- | 〇 | |
中2 | 英語(文法復習&読解演習講座/2学期先取り予習講座) | 各6日間 | 開進館各校舎 | 〇 |
数学(文章題・関数の徹底攻略/入試に密着 1次関数 完全攻略) | 各6日間 | 開進館各校舎 | 〇 | |
国語(説明文+文法特訓/物語文+古文特訓) | 各6日間 | 開進館各校舎 | - | |
【双方向オンライン授業】サマースペシャル理社 (双方向遠隔授業システムE-Lecture(イーレクチャー))(8/11~13) |
8/11~13 (3日間) |
- | 〇 |
学年 | 講座名 | 教室ライブ授業の 日程・料金要項 |
オンライン授業の 日程・料金要項 |
---|---|---|---|
三田学園中1~3 | 三田学園専門コースSS | 三田校 | - |
講座(セット・単科) | 教室ライブ授業の 日程・料金要項 |
オンライン授業の 日程・料金要項 |
|
---|---|---|---|
ターゲット公立 スタンダード (コースS) |
|
開進館各校舎 | 〇 |
+オプション特訓 「双方向オンライン授業【映像】5科 兵庫県入試対策 盆特訓」 (双方向遠隔授業システムE-Lecture(イーレクチャー))(8/11~13) |
- | 〇 | |
ターゲット公立 トップ高 (コースV) |
|
開進館Vコース設置校 西宮北口校(or研伸館西宮校)|苦楽園校|学文校|門戸校|甲東園校|甲子園校|高木校|武庫之荘校| 名塩校|逆瀬川校|ソリオ宝塚校|仁川校| 三田校|ウッディタウン校| 岡本校|御影校|六甲校|ラポルテ芦屋校 |
- |
+オプション特訓 「双方向オンライン授業【映像】5科 兵庫県入試対策 盆特訓」 (双方向遠隔授業システムE-Lecture(イーレクチャー))(8/11~13) |
- | 〇 | |
ターゲット公立 専門学科・コース |
神戸総理/お盆特訓 | 岡本校 | - |
自然科学(市西GS・宝塚北GS・西宮東 数理)/オンライン国社(E-Lecture)/お盆特訓 | 西宮北口校(or研伸館西宮校)|逆瀬川校|ソリオ宝塚校|山本校|ウッディタウン校 | - | |
国際文化 お盆特訓 | 西宮北口校(or研伸館西宮校) | - | |
ターゲット 国私立高校 |
灘/お盆特訓 | 西宮北口校(or研伸館西宮校) | - |
難関国私立/お盆特訓 | 西宮北口校(or研伸館西宮校)|ウッディタウン校 | - | |
関学/オンライン理社(E-Lecture)/お盆特訓 | 西宮北口校(or研伸館西宮校) | - |
今年は夏休みが短く、学校のテストが月末に行われ、どうしても7/20スタートの夏期講習に通えない…という方がたくさんいらっしゃると思います。そのような方に対して、校外生向け講座として、「夏期短期講座」をご用意しました。まずは、「夏前実力テスト【受験料無料】」を受験して頂き、自分の1学期の習熟度を確認して頂いた後、「夏期短期講座」をご受講ください。
ただし、「夏期短期講座」は、タームの一部を抜粋したものなので、当校としましては、「夏期本講座」をオススメします。「夏期本講座」は「教室ライブ授業」と「双方向オンライン授業」の2パターンを選べ、「教室ライブ授業」の欠席時は、授業を録画したオンデマンド版を配信しておりますので、好きな時間に見返す事ができます。
学年 | 科目 | 日程 | 学費[税抜] | 教室ライブ授業 実施校舎 |
---|---|---|---|---|
小4 | 国語 | 3日間 | 7,500円 | 開進館 一部校舎 |
算数 | 3日間 | 7,500円 | ||
小5~6 | 国語 | 3日間 | 7,500円 | |
算数 | 3日間 | 7,500円 | ||
英語 | 3日間 | 7,500円 | ||
中1~2 | 数学 | 6日間 | 10,000円 | |
英語 | 6日間 | 10,000円 | ||
中3 | 数&理 | 5日間 | 9,000円※ | |
英&社 | 5日間 | 9,000円※ |
総合理学科の存在を知ったのも開進館の先生に聞いたのがきっかけだったので、志望校を決めることから合格できたことまで開進館のおかげだと思います。
神戸高校
総合理学科 合格
Aさん
1年生から2年生までは内申点もオール3しかなかった僕に勉強の仕方から教えてくれて第一志望の高校に合格することができたことです。
西宮市立西宮東高校
普通科 合格
Bさん
優秀で、面白く、親しみやすく、質問によく対応してくれる先生が多い。ゴリゴリまじめな授業でゴリゴリ宿題が出る分けではないので自分に合っていました。
灘高校
合格
Cさん
小テストが毎回あって順位も出るので、たくさんの刺激をもらえたことです。次は絶対頑張ろうという気持ちになれました。
葺合高校
国際科 合格
Dさん
基本から応用までしっかり学習できることです。学校で習わないような解き方等を教えてもらい、また、分からないことがあればすぐにサポートしてくれました。
西宮市立西宮高校
グローバル・サイエンス科 合格
Eさん
毎回、英語の小テストがあったため、英単語の語彙量が増えて良かったです。
関西学院高等部
合格
Fさん
開進館 合格体験記(冊子)より抜粋
※各校舎の「講習日程表」を掲載中です。
のマークを押すと校舎情報・講習日程表が表示されます。
夏期講習受講希望の方は、夏期講習受講試験を受検する必要があります。
※上記での受験が難しい場合、個々に調整が可能です。各校舎までご連絡ください。
小1~小3 | 算数・国語(合計15分) |
---|---|
小4~小6 | 算数・国語(各30分) |
中1・中3 | 英語・数学(各30分) |